MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • 当院の治療
  • メニュー
  • カラダノハナシ
  • 患者様の声
  • 初回割引
  • アクセス
  • お問合せ
       

大船で唯一の「腰痛専門」の整体| 慢性腰痛 腰椎ヘルニア 坐骨神経痛 股関節痛 手足の痺れ

カラダとココロに向き合う治療院 Personal care
カラダとココロに向き合う治療院 Personal care

  • HOME
  • メッセージ
  • 当院の治療
  • メニュー
  • カラダノハナシ
  • 患者様の声
  • 初回割引
  • アクセス
  • お問合せ
2021.09.16 / 最終更新日 : 2021.09.16 pcare カラダノハナシ

【座骨神経痛①】痛みと痺れを緩和する1分ストレッチ

腰痛専門整体師おすすめ! 実際に効果がある【座骨神経痛】による痛みとお尻や足の痺れを緩和するストレッチ① 動画  #座骨神経痛#腰痛#お尻の痺れ#脚の痺れ#ストレッチ#間欠跛行

2021.07.04 / 最終更新日 : 2021.07.04 pcare カラダノハナシ

動画【ヒップアップ】たった10回で脚長効果!垂れたお尻を引き上げる簡単スクワット

最近、お尻が垂れて足との境が無くなってきたとお悩みの方におすすめ!たった10回でお尻が上がり脚長効果が期待出来る簡単スクワットをご紹介します。加齢に負けない女性らしい美しい下半身のシルエットを作りましょう

2021.07.04 / 最終更新日 : 2021.07.04 pcare カラダノハナシ

動画【お尻・脇腹・二の腕】40代からの体型崩れを食い止める!-5歳を目指す引締めエクササイズ3種

太っている方も痩せている方も、体型を問わず【年齢】による崩れが出やすいのが 【お尻・脇腹・二の腕】ではないでしょうか?そんなスタイルの変化に悩みつつも 仕事・家事・育児に忙しく自分の時間がとれない40代女性にお薦めの【お >>続きを読む

2021.07.04 / 最終更新日 : 2021.07.04 pcare カラダノハナシ

動画【バストアップ】筋トレは非効率!ケトジェニックダイエットで痩せてバストアップ|女性必見!金森式ダイエット

運動ゼロ!筋トレゼロ!断糖高脂質ダイエットでみるみる痩せてバストアップ! 芸人かまいたち山内さんも10キロ痩せた!話題の金森式dietをご紹介します 金森式ダイエットは太る原因である糖を断ち”インスリン”の分泌を抑え 代 >>続きを読む

2021.06.03 / 最終更新日 : 2021.06.03 pcare カラダノハナシ

2021.6月 蔓延防止措置中の営業について

通常営業致します。 営業時間 10:00~20:00 定休日 火曜+不定 【当院ではコロナウイルス対策に取組んでおります】 1、マスク着用と手洗いうがい徹底 2、スタッフの体調管理 3、施術前後の手洗いうがい除菌 4、院 >>続きを読む

2021.06.03 / 最終更新日 : 2021.06.03 pcare カラダノハナシ

動画【美肌】自分で出来る!全身リンパマッサージのやり方&効果爆上げ4つのポイント

しみ・くすみ・むくみ・たるみの無い透明感ある美肌になる為の 全身リンパマッサージの方法をご紹介します。 リンパマッサージは滞ってしまったリンパ液を体の各リンパ節に 流して流れをスムーズにするマッサージ。 美肌・しみ・くす >>続きを読む

2021.06.03 / 最終更新日 : 2021.06.03 pcare カラダノハナシ

動画【寝たきり予防】バランス感覚は鍛えられる!転倒しない体を作る基本トレーニング5選

【60代&70代必見!】 寝たきりは「病」「衰弱」「転倒」から始まります。 バランス感覚をあげるには 1.股関節&足首の柔軟性 2.お腹&臀部&太ももの筋力UP が必要です。 この動画では基本編5つと応用編2つのバランス >>続きを読む

2021.06.03 / 最終更新日 : 2021.06.03 pcare カラダノハナシ

動画【呼吸】治療で使う筋膜リリース理論に基づいた浅い呼吸の改善方法|自立神経|更年期

【呼吸】の8割は横隔膜の働きです。 この横隔膜に繋がるディープフロントラインと呼ばれる筋膜を 1.大腰筋 2.斜角筋 3.胸鎖乳突筋 を使って緩めることで浅くなった呼吸を改善します。 猫背やストレス、自律神経失調症、更年 >>続きを読む

2021.05.09 / 最終更新日 : 2021.07.04 pcare カラダノハナシ

【動画】治療現場で使われる筋膜リリース理論に基づいた股関節を柔らかくする方法

【股関節】治療現場で使われる筋膜リリース理論に基づいた股関節を柔らかくする方法 https://youtu.be/6yDEkVStZ-w 【身体を柔らかくする方法】柔軟性を上げる方法はストレッチだけではありません。体の硬 >>続きを読む

2021.05.01 / 最終更新日 : 2021.07.04 pcare カラダノハナシ

動画【身体を柔らかくする方法】五十肩&四十肩・腱鞘炎・テニス肘にも効果アリ!肩の動きを良くする筋膜リリース5選

YouTubeアップしました。 柔軟性を上げる方法はストレッチだけではありません。体の硬い人や腰痛持ちの方にとって毎日のストレッチはなかなかの苦行です。筋膜リリースを利用したこの方法は簡単&安全&短時間で行えます。五十肩 >>続きを読む

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 23
  • »

最近の投稿

実は凄かった!かかと上げ運動の効果①

2025.05.26

5/12 空き状況

2025.05.12

空腹は健康に良い!嬉しい5つのご利益

2025.04.02

デトックス-肝臓をキレイにする食材

2025.03.26

☆ 3/17 空き状況

2025.03.17

くるみを食べてボケを予防-老けない体を作ろう

2025.03.10

腰痛は腰を揉んでも治らない ②

2025.02.15

腰痛は腰を揉んでも治らない①

2025.02.03

腰痛専門整体の施術て何が違うの?

2025.01.23

年末年始のお休み

2024.12.11

カテゴリー

  • カラダノハナシ
  • ニュース
  • 日々のこと
  • 看板犬-ひとみ♀

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年11月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年6月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月

Personalcare パーソナルケア
営業時間:10:00〜20:00(火曜、不定休)
住所:鎌倉市大船1-17-6 三恵ビル1F
TEL:0467-43-2287(予約優先)

Twitter
お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • サイトのご利用について

Copyright (C) Personal care All Rights Reserved.


道順

予約

電話